2016年03月18日 18:15 カテゴリ:キャンナス岡崎
訪問ボランティア
キャンナス岡崎のボランティアとして2月の中旬から今週まで9時と14時にボランティアに行っていました。内容は食事と日常生活の援助、安否確認です。いつもは娘さんが介護しているのですが、仕事のため海外にいかれるということで援助させていただきました。今回の利用で3回目になります。
援助しているとご本人と楽しく話す機会もあり、戦争の話や大学での生活、ご家族との暮らしなどについての話、いろいろなお話をさせていただきました(*^_^*)私にとってもうれしい毎日でした。
ご本人、娘さんから
とても良いサービスで、みんなも使ったらいいのに・・・キャンナスを知って本当によかったです。
心のこもった援助をして頂いて安心して仕事に向かうことができました。
と言う言葉を頂きました。
介護は365日24時間です☆ですが、できないところは我慢せず誰かに助けてもらって無理をしないことが大切だと思います。
笑顔の介護。
助け合う介護。
キャンナス岡崎で実現していきたいです(*^_^*)
写真はお宅でいただいた夏みかんです♫

援助しているとご本人と楽しく話す機会もあり、戦争の話や大学での生活、ご家族との暮らしなどについての話、いろいろなお話をさせていただきました(*^_^*)私にとってもうれしい毎日でした。
ご本人、娘さんから
とても良いサービスで、みんなも使ったらいいのに・・・キャンナスを知って本当によかったです。
心のこもった援助をして頂いて安心して仕事に向かうことができました。
と言う言葉を頂きました。
介護は365日24時間です☆ですが、できないところは我慢せず誰かに助けてもらって無理をしないことが大切だと思います。
笑顔の介護。
助け合う介護。
キャンナス岡崎で実現していきたいです(*^_^*)
写真はお宅でいただいた夏みかんです♫

Posted by すずほ
│コメント(0)