2016年04月20日 07:25  カテゴリ:キャンナス岡崎

エコノミー症候群

熊本県の皆さんをおそっている『エコノミー症候群』ですが、キャンナスでは初動から予防の為の弾性ストッキングを300足現地に持ち込みました。今までの震災のボランティアの経験からいち早く何が必要か考え行動できるキャンナス☆今も看護師などの仲間を集め懸命にボランティア活動を行っています。

ーーーーーーーーー

下肢の静脈には「表在静脈」と「深部静脈」があります。エコノミークラス症候群(肺塞栓症)に関係するのは「深部静脈」でできた血栓(ちの塊)です。弾性ストッキングを履くと表在静脈は圧迫されますが,深部静脈までは圧迫されないため,深部静脈の血流は速くなり血栓ができにくくなりエコノミー症候群の予防になります。

ーーーーーーーーー

キャンナスの活動支援金のお振込みは下記へお願い致します。

かながわ信用金庫 藤沢営業部
普通 1990035
訪問ボランティアナースの会キャンナス

私たちは、『ありがとう』のあふれる社会をつくります。
合言葉は「ありがとう」に「ありがとう」  


Posted by すずほ │コメント(0)